TOEICリスニング(Part1)問題傾向と効率的な対策勉強とは

TOEICリスニング(Part1)問題傾向と効率的な対策勉強とは TOEIC
この記事は約7分で読めます。

国際コミュニケーションのための英語試験であるTOEICは、全部で7つのパートで構成されています。

Part1~4はリスニング力を評価する分野(通称:Listening Comprehension、略してLC)、Part5~7はリーディング力を評価する分野(通称:Reading Comprehension、略してRC)と呼ばれています。

その中でTOEICのPart1について、問題傾向と役立つ情報をお伝えします。

Part1の問題概要

TOEICのリスニングPart1は、日常生活で必要とされる基本的なリスニング能力を評価するものです。

全部で6問出題され、4つの文章を聞いて、問題で示された写真を最もよく表している文章を選ぶというものです。

TOEIC Part1の問題は写真が描かれているだけで、選択肢は音声を聞くしかありません。

そのため、(A)~(D)の選択肢をすべて聞いてから答えを選ぶよりも、Part1の各問題の間違った答えを聞きながら消していく方が効果的です。

Part1の写真は、写真の種類と選択肢の構成によって4種類に分類されます。

これを頭に入れておくと、Part1が狙いやすくなります。

では、それぞれのタイプの問題を見ていきましょう。

Part1の写真別攻略法

Part1の写真別攻略法

1人が登場する場合 … 1人の人物が写っている写真

最初のタイプは、1人の人物が写っている写真です。

このタイプの問題は、人物の行動や状態、姿勢、写っている物、写真の背景などを確認しながら解いていく必要があります。

このタイプの問題の選択肢は、主に能動態と進行形の文が使われ、4つの選択肢は同じ主語になっています

人物の行動、状態、姿勢を正確に表現している選択肢が正解で、それ以外の選択肢は人物の行動、状態、姿勢を不正確に表現していることになり、間違いとなります。

また、写真に写っていないものや、写真の背景と関係ない場所について聞いた場合も誤答となります。

複数の人が登場する場合 … 2人以上の人が写っている写真

TOEIC Part1の問題の2つ目のタイプは、2人以上の人が写っている写真が出題されます。

このタイプは、人物中心である点では、1人での写真のタイプと似ています。

ただし、与えられた選択肢の主語は、写っている人全体か、人全体のうちの数人かのどちらかになるので、それぞれの選択肢の主語は異なる可能性があります。

正解は、一部の人、あるいはすべての人の行動や状態、姿勢を描写したものであり、一部の人だけに対応するある描写が、写真に写っているすべての人に対応しているという選択肢は誤りとなります。

1人の人物が写っている写真のように、写っていない物や背景と関係のない場所について述べている選択肢は誤答となります。

人と物の両方が写っている場合 … 人と物が写っている写真

TOEIC Part1の問題の3つ目のタイプは、人と物が一緒に写っている(人と物が混在している)写真です。

人が主語の場合は「is/are ~ing」、モノの場合は「is/are ~ing + 過去分詞」、受動文の場合は「is/are ~ing + 過去分詞」など、さまざまな形式の選択肢が出てきます。

人の行動・状態・姿勢や物の状態・姿勢を正確に表現している選択肢は正解で、何かを不正確に表現したり、写っていない物や無関係な場所に言及している選択肢は誤りです。

人が写っていない場合 … 物や風景のある写真

Part1の最後の写真問題のタイプは、物や風景の写真を取りあげたものです。

このタイプでは、ほとんど人が写っておらず、選択肢の対象は物のみです。

対象物の状態や姿勢を正確に表現している選択肢は正解で、対象物の状態や姿勢、写っていない物や人、写真の背景とは無関係な場所に言及している選択肢は不正解となります。

対象物が主語の場合、「has/have been + 過去分詞」「There is/are… 」の形で選択肢が出てきます。
「is/are being + 過去分詞」の形の選択肢は、対象物に現在かかっている動作の記述で、その動作の主語である人が写っていればよいということです。
従って、物撮りや風景写真では間違いです。

Part1で高得点を取るためのお役立ち情報

Part1で高得点を取るためのお役立ち情報

Part1は一般的に最も簡単なパートと考えられてるため、ミスをしないように確実に押さえることが必要です。

すでに答えを決めている場合でも、残りの例題を聞いて、もう一度答えを確認する習慣をつけるとよいでしょう。

特に、オーストラリアやイギリスのアクセントで発音されると、知っている単語でも聞き逃してしまいがちなので、TOEIC Part1によく出る単語は、アメリカ、オーストラリア、イギリスのアクセントで聞いて、慣れておくとよいです。

以下にPart1に頻出する単語を写真のトピックで分類しました。

室内や屋外で作業している写真でよく使われる単語

TOEIC Part1では、屋内や屋外で作業をしている写真がよく登場します。

このような写真が登場すると、ほぼ必ずと言っていいほど下のような単語が出てきます。

  1. be fixing/repairing
  2. be assembling
  3. be replacing
  4. be mopping
  5. be wiping
  6. be carrying/moving
  7. be packing
  8. be loading
  9. be being decorated
  10. be under construction
  11. equipment
  12. floor
  13. tool
  1. 直す/修繕する
  2. 組立る
  3. 交換する
  4. モップをかける
  5. 拭く
  6. 運ぶ/移動する
  7. 梱包している
  8. 積み込んでいる
  9. 飾り付けしている
  10. 建設中である
  11. 備品
  12. 道具

公共交通機関の写真でよく使われる単語

  1. be waiting for
  2. be boarding the bus
  3. be crossing the street
  4. be walking along
  5. be being towed
  6. commuter
  7. intersection
  8. traffic light
  9. passenger
  10. vehicle
  1. 待っている
  2. バスに乗っている
  3. 道路を横切っている
  4. 歩いている
  5. 牽引されている
  6. 通勤
  7. 交差点
  8. 信号機
  9. 乗客
  10. 乗り物

お店やショッピングに関連する写真でよく使われる言葉

  1. be buying
  2. be looking at
  3. be examining
  4. be reaching
  5. be trying on
  6. grocery/groceries
  7. merchandise
  8. produce rack
  9. showcase
  1. 買っている
  2. 見ている
  3. 調べている
  4. 届く
  5. 試着する
  6. 食料品/雑貨
  7. 商品
  8. 収納棚
  9. ショーケース

レストラン、キッチン、料理に関する写真でよく使われる言葉

  1. be eating a meal
  2. be serving the customers
  3. be setting up a table
  4. be taking orders
  5. be cooking
  6. be chopping
  7. be stirring
  8. be washing
  9. pot
  10. tray
  1. 食事をしている
  2. 接客をしている
  3. テーブルセッティングをしている
  4. 注文を受けている
  5. 調理している
  6. 刻んでいる
  7. かき混ぜている
  8. 鍋を洗っている
  9. ポット
  10. トレイ

写真でよく使われる単語(姿勢や状態など)

Part1では、背景に注目するのではなく、そこに写っている人物の姿勢や様子に注目した絵も登場します。

その場合、以下のような表現がよく使われます。

  1. be leaning against
  2. be relaxing/resting
  3. be facing
  4. be holding
  5. be sitting
  6. be standing
  7. be wearing
  1. 寄りかかっている
  2. リラックスしている/休んでいる
  3. 向き合っている
  4. 持っている
  5. 座っている
  6. 立っている
  7. 着ている

おわりに

TOEICパート1単語を効果的に暗記しましょう。

単純にリストの単語をひとつずつ暗記するよりも、問題の種類や状況的背景を暗記する方が効果的です。

効果的なTOEIC勉強法で、短期間でのTOEICスコアアップを体感してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました