TOEICリーディング(Part7)長文対策のパラフレーズとは

TOEICリーディング(Part7)長文対策のパラフレーズとは TOEIC
この記事は約7分で読めます。

長文で読解力を評価するパート7は、TOEIC200問のうち約4分の1を占める重要なパートです。

TOEICで高得点を取るには、パート7をマスターする必要があります。

しかし、パート7の英文は長く、試験時間も決して十分とは言えません。

では、パート7を解く時間を短縮するにはどうすればいいのでしょうか?

長文対策はパラフレーズ

長文対策はパラフレーズ

その答えはパラフレーズにあります。

パラフレーズとは、やさしい言い方で簡潔に表現することです。

つまり、その表現を自分の言葉に言い換えるのです。

パラフレーズには2つの原則がありますので、その原則とテストによく出るPart7の言い換え表現について見ていきます。

パラフレーズの原則1:具体的な表現はより一般的な用語に言い換える

具体的な表現はより一般的な用語に言い換えられることが多いです。

例えば、文章に

I came to work after 12 o’clock.
(12時過ぎに出社した)

と書かれていた場合、選択肢の1つに

I was late.
(遅刻してしまった)

と言い換えることになります。

この原則に該当する時間に関する言い換え表現が、以下になります。

これらは決して難しい表現ではありませんが、実際のTOEICテストではよく出題されます。

  1. 2 p.m. → after lunch, afternoon
  2. next Monday → early next week
  3. Saturday, Sunday → weekend
  4. 7 days off → vacation
  1. 午後2時 → 昼食後、午後
  2. 次の月曜日 → 来週の初め
  3. 土曜日、日曜日 → 週末
  4. 7日間休み → 休暇

パラフレーズの原則2:表現は交換可能な表現に言い換える。

言い換えが他の言葉で表現されるのは、わりと当たり前ですね。

I’m late.
(遅刻しました)
I came after the designated hour.
(指定された時間を過ぎて来ました)

これらの文章を入れ替えて使うのはおかしいことではありません。

こういう表現がTOEICのパラフレーズでは使われます。

文章と同じ表現が選択肢にあれば、そもそも問題を作る意味がないため、言い換え表現が使われるのです。

トピック別パラフレーズ表現

トピック別パラフレーズ表現

ここまでは、時間に関するパラフレーズ表現を見てきました。

さらにトピック別に言い換え表現を見ていきましょう。

場所に関する表現

  1. historic sites → tourist attractions
  2. hotel → accommodation facility
  3. offer one’s products in over 30 countries → distributes goods internationally
  4. on a Web site → through the Internet, online
  5. venue → place, location
  6. nationally → throughout the country
  7. worldwide → all over the world
  8. office → bureau
  9. based in Seattle → its headquarters is located in Seattle
  10. within the company → in-house
  11. outside the country → abroad, overseas
  12. real estate, realty → property
  1. 史跡 → 観光地
  2. ホテル → 宿泊施設
  3. 30カ国以上で商品を提供する → 国際的に商品を流通させる
  4. ウェブサイト上 → インターネットを通じて、オンラインで
  5. 会場 → 場所、ロケーション
  6. 全国 → 日本全国
  7. ワールドワイド → 世界中
  8. オフィス → 局
  9. シアトルを拠点に → 本社はシアトルにあります
  10. 会社内 → 社内
  11. 国外 → 海外
  12. 不動産、不動産業 → 物件

仕事・作業に関する表現

  1. phone number → contact information
  2. knowledge of computer systems → computer skills
  3. arrange a date and time → make an appointment
  4. contract → agreement
  5. firm → company, enterprise, corporate
  6. employee evaluations → appraise staff
  7. fast-paced work environment → a busy workplace
  8. book a meeting room → reserve a meeting place
  9. contact a coworker → talk to one’s colleague
  10. distribute handouts → hand out some materials
  11. take a vacation → get some time off
  12. travel abroad → go overseas
  13. The job requires ~ → job requirements
  1. 電話番号 → 連絡先
  2. コンピュータシステムの知識 → コンピュータスキル
  3. 日時を調整する → 約束をする
  4. 契約 → 合意
  5. firm → 会社、企業、法人
  6. 従業員の評価 → スタッフを評価する
  7. ハイペースな職場環境 → 忙しい職場
  8. 会議室を予約する → 会議室を予約する
  9. 同僚に連絡する → 同僚と話す
  10. 配布物を配る → 資料を配る
  11. 休暇を取る → 休暇を取る
  12. 海外旅行する → 海外に行く
  13. その仕事には~が必要です → 仕事の条件

買い物/商品/広告に関連する表現

  1. receipt → proof of purchase
  2. cost estimate → information about the price
  3. provide strength and structure → sturdy
  4. additional fee → extra charge
  5. attract → draw in
  6. clothing → apparel, garment, outfit
  7. coupon → voucher
  8. customized → custom-made, tailored
  9. discounted prices → ~ % off
  10. free of charge → at no charge, complimentary
  11. inexpensive → affordable, at a reasonable price
  12. release → put ~ on the market, launch
  13. last long → durable
  14. refund → get your money back
  15. register for → sign up for
  16. shoe → footwear
  1. 領収書 → 購入したことを証明するもの
  2. コスト見積り → 価格に関する情報
  3. 強度と構造を提供する → 頑丈である
  4. 割増料金 → 追加料金
  5. 引き付ける → 引き寄せる
  6. 衣服 → アパレル、衣服、衣装
  7. クーポン → クーポン
  8. 特注 → カスタムメイド, 仕立てる
  9. 割引価格 → ~%オフ
  10. 無償 → 無料で,無料で
  11. 低額 → 手頃な価格, リーズナブルな価格
  12. リリース → 市場に出す, 発売する
  13. 持ちが良い → 長持ちする, 耐久性がある
  14. 払い戻し → お金を返してもらう、返金する
  15. 申し込む → 登録する, サインアップする
  16. 靴 → 履物

おわりに

パラフレーズ表現を覚えることで、答えを見つけるのが早くなります。

TOEICでは、与えられた選択肢の中で、設問で使われた表現と異なる表現が使われている場合に、このような言い換えが行われます。

練習問題を数多くこなすことで、より早く問題が解けるように対策していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました